宮川英之 社会保険労務士(特定)・行政書士事務所公式ウェブサイトです。

事務所概要

 

事務所概要

社名 社会保険労務士(特定)・行政書士 宮川英之事務所
設立年月日 2014年9月1日
所在地 山口県山口市大内矢田北一丁目18-20
電話番号 083-941-0135
FAX番号 083-941-0136
URL https://sr-miyakawa.com/
メールアドレス info@sr-miyakawa.com

代表挨拶

宮川 英之 / みやかわ ひでゆき


社会保険労務士(特定)・ 行政書士 宮川英之事務所 代表

  • 特定社会保険労務士山口県会
  • 助成金・労務診断コンサルタント

山口県山口市で生まれて以来、大学で上京した時以外ずっと山口県で過ごしてきました。大学の頃、「社会保険労務士」という仕事を知り、社会人として経験を積みながら資格について学び、この道一本でやってまいりました。中小企業でも大企業でも会社と従業員がともに成長していける職場環境が必要だと思いますし、その為には総務・人事での環境づくりが大切になってきます。
当事務所では、山口県内の企業の皆さまのサポーター・アドバイザーとして知識をお伝えしていけければと思っております。

プロフィール

昭和46年生まれ。上智大学経済学部卒。
特定社会保険労務士・行政書士の他、多数の資格を取得し、労務管理等、実務にも携われる。また現在、ユーキャンの非常勤講師として福岡・広島などを中心に教室講義やセミナーを行う。
平成24年より社労士・行政書士実務者交流会、SRG西日本の代表をつとめる。

グーグルマップ

労務に関する法律についてお気軽にお問い合わせください。

083-941-0135

平日 9:00 - 18:00

お問い合わせ・資料請求

メールは24時間受け付けております。

ソーシャルボタン

こちらの記事も読まれています。

  • 労働保険とは労働保険とは 労働保険は、労災保険(労働者災害補償保険)と雇用保険の二つに分かれています。労働者の労働中の負傷や失業などのリスクに備えるために事業主は加 […]
  • 『「特定技能」初認定は農業』日経新聞19.4.27『「特定技能」初認定は農業』日経新聞19.4.27  少子高齢化がさらに加速していく日本では、これから数十年先を考えると不足する労働人口を補っていかなければ、社会保険、公的年金制度など、さら […]
  • 後期高齢者医療制度とは後期高齢者医療制度とは 後期高齢者医療制度とは、「後期高齢者」(75歳以上の方)だけを対象とする、独立した医療保険制度です。(寝たきり状態など、ある一定の障害を持 […]
  • デイケアサービスとデイサービスの違いとはデイケアサービスとデイサービスの違いとは デイケアサービスは「通所リハビリテーション」と呼ばれています。 主にリハビリを中心に行っています。専門の機材をそろえたうえで、医師や看護 […]
  • 『日本語教育に商機 「特定技能」の追い風国内外で』19/5/25『日本語教育に商機 「特定技能」の追い風国内外で』19/5/25  4月から改正入管法により特定技能による在留資格が始まり、上記のような日本語教員の育成と、日本語を外国人に教えるといった形のビジネスが出て […]
PAGE TOP