デイケアサービスとデイサービスの違いとは
デイケアサービスは「通所リハビリテーション」と呼ばれています。
主にリハビリを中心に行っています。専門の機材をそろえたうえで、医師や看護師、理学療法士などの専門家のもとに、日常生活をできるだけ自分で行うことができるように訓練をします。
デイサービスは「通所介護」と呼ばれています。
主に生活支援を中心に行っています。レクリエーションや食事、入浴などの生活援助サービスを受けることができます。生きていくうえでの楽しみを見出すとともに自宅に引きこもりがちな高齢者の交流の場としての役割も担っています。
どちらのサービスも「通所」という言葉通り、自宅から通いながら利用するサービスで、自宅で介護をする家族の負担の軽減にもつながっています。
介護保険の中で利用できるサービスの量は介護度によって変わり、介護度が上がるほど多くの介護を受けることができます。要介護の場合、介護保険を適用してデイケアサービスとデイサービスの併用をすることが可能です。しかし、要支援の場合はどちらかひとつしか利用することができません。どうしてもという場合は両方には保険が適用できないので、どちらか片方を全額負担で利用することになります。
前後の記事
- 前の記事
- NPO法人を設立するメリット
- 次の記事
- 健康保険っていつ使えるの?