宮川英之 社会保険労務士(特定)・行政書士事務所公式ウェブサイトです。

  『企業の法令順守 監視 外国人実習生受け入れ』(日経3/10) - 宮川英之 社会保険労務士(特定)・行政書士事務所

『企業の法令順守 監視 外国人実習生受け入れ』(日経3/10)

 以前より外国人実習生の労働環境が悪いということは知っていました。企業が社宅を実習生に1万円で貸し出していたが、実際の給与明細を見ると、2万円引かれていたなどの例をニュースで見ました。

 外国人労働者の受け入れ先としては、建設業など受け入れ先があったが、改正入管法により今後は宿泊業などのサービス業にもその受け入れが広がっていき、外国人の活躍する場はますます広がっていくと思われます。

 行政書士の仕事には、入管業務があり技能実習生の受け入れはこれからビジネスの場としてにぎわってくるのではないでしょうか。

労務に関する法律についてお気軽にお問い合わせください。

083-941-0135

平日 9:00 - 18:00

お問い合わせ・資料請求

メールは24時間受け付けております。

ソーシャルボタン

こちらの記事も読まれています。

  • 『外国人受け入れ 都市集中を回避』日経新聞19/6/9『外国人受け入れ 都市集中を回避』日経新聞19/6/9  これまで外国人の受け入れに関して、3つの問題があり、1つに地域間の格差、2つ目に国際間での人材獲得競争、3つ目に日本国内での業界別の賃金 […]
  • 会社設立にかかる費用会社設立にかかる費用 株式会社を設立する場合の費用としては、公証役場に要する費用として、定款認証手数料50,000円、定款印紙代40,000円(電子認証の場合は […]
  • 『介護・宿泊などで試験』日経3.23『介護・宿泊などで試験』日経3.23 これまでも、外国人労働者の受け入れについて議論がなされてきましたが、4月の開始に向けて準備が進められております。 当事務所でも、外国人の […]
  • 健康保険っていつ使えるの?健康保険っていつ使えるの? 健康保険とは、病気やけがなどの医療が必要な事態に備えた医療保険制度です。しかし、中には使えない診療もあるので注意しましょう。 […]
  • デイケアサービスとデイサービスの違いとはデイケアサービスとデイサービスの違いとは デイケアサービスは「通所リハビリテーション」と呼ばれています。 主にリハビリを中心に行っています。専門の機材をそろえたうえで、医師や看護 […]
PAGE TOP